
おはようございます(´∀`)ノ
さて、あなたは愛犬に甘いものを与えているでしょうか?
甘いものといっても、色々ありますね。
絶対的なルールは無いと思っています。
以前にも言いました。犬は雑食性の強い動物です。
でも、だからってなんでもいいわけじゃないですね。
手作り食は、数年前から推奨されています。
最近では、かなり方が手作り食をドッグフードと併用したり、完全切り替えしたりしているようですね。
でも中には
こんなに浸透してきている手作り食を完全否定する方もおりますよね。
何を良いとし、何を間違いとするかは
飼い主さん次第です。
だからってチョコレートはダメですよ?
ちょっとだけなら・・・と
ご自分のおやつの時間を愛犬と共有する方がいますが
犬は甘いものが大好きです。
だから、覚えるとそればかり欲しがりますよね?
普段の食事より甘いものばっかり食べたがる子もいますので
我が家では甘いものは常食にはしていません。
おやつの1つとして、ほんのり甘みのあるものをあげます。
●我が家であげる甘いもの
例えば手作りのワンコ用パンも、ほんのり甘みがある程度です。
砂糖を使用した犬用のおやつがまだまだ販売されていますが
手作りで使用するなら はちみつを使う方がオススメです。
さつまいもやりんごをつかった米粉パンだと、また違った甘みを楽しめます。
パンケーキは作るもの簡単で、オススメです。ホットケーキミックスは使用しません。
手作りのクッキーなんかも喜びますが、やっぱりパンが人気です。
手作りワンコパンはやっぱりCOCOMILさんのがいいですね。
今は ワンコ用のオーダーケーキがすごく人気があるみたいです。
12月18日~チカホで開催予定のイベントでは COCOMILさんも参加される予定です♪
色々決まりましたらご報告いたします((★・∀-)乂(・∀-★))ネ♪
●甘いおやつ以外にも色々。
まずは、無添加おやつ
リアルドッグフードなんで(笑)
あとは、時期によって自然食材。
主に野菜や果物。
余市はりんごが美味しいのでりんごもあげたりしますよ。
バナナも梨も大好きです。
あげるタイミングは
お留守番のご褒美など特別な時、
かわいいからあげたくなる時、
飼い主がご機嫌な時(笑)
つまりバラバラ。
いつも同じ時間に同じものを与えると、もらえない日にストレスを感じるとも言われていますしね。
神経質になりすぎず、
与えてはいけない食材は注意して
色々食べさせてみてはどうでしょうか?( ゚_ゝ゚)ノ