
昨日の続きです。
どの子猫も、健康状態が良いとは決して言えないです。
きちんとごはんをあげていても、
病院で処方された目薬をやったり薬をのましたりしても
1匹1匹にケアが届かない。
この状態が私としては多頭飼育で
許容範囲を超えている状態だと判断します。
お薬もいっぺんにごはんにまぜて与えているようです。
でも、それじゃあお薬の量がバラバラになってしまう。
多い子・少ない子がでてきちゃう。
頭数が多いから
1匹1匹にやってられないようです。
自分自身の体調も良くない様子。
日々の生活と、たくさんの猫のお世話には
限界があります。