
今日はセントバーナードのシェルフを紹介します。
シェルフは多頭飼育崩壊現場から救出した
セントバーナードの1頭です。
救出時もリアルドッグフードの愛車に乗せていた子です。
去勢手術を終え、今はフィラリアのお薬を飲んでいます。
虫もいるようで、駆虫の注射もしています。
しばらく、保護させて頂くことになりましたので、一先ずご紹介です。
移動当日のご報告です
頑固頑固の頑固ちゃんですので、移動も苦戦を予想していましたが、意外と問題なくスムーズでした。
一緒にいた2頭です。
呼んだって、出て来やしませんので。ここは苦戦しました。
なんとか車に乗せて・・・
不安なお顔が悲しいね(´;ω;`)ウゥゥ
でも大丈夫だよ。私たちが一緒にいるから((★・∀-)乂(・∀-★))ネ♪
なんてことはまだ伝わらないけど・・・
車の中では、お外を観察。
無事に到着
すっかり暗くなってしまって
ブラックアイスバーンでズリンズリンで事故車4台もみて
こわかった道のりも、シェルフは酔わずに
無事到着(´∀`)ノ
騒ぐでもなく、吠えるでもなく、静かに座っていました。
大きな犬小屋を急きょ作っておいたのですが、入ってくれるかなぁ?なんて言ってるうちに
すぐに入ってくれて 良かった良かった(´∀`)
ご支援物資の毛布とタオルありがとうございます。シェルフのために使わせて頂きます。
ここになれたら、もっとあったかい小屋に改良するそうですよ。
まだ慣れないせいか、急に仲間がいなくなってしまったせいか、不安があるみたいです。
食欲が落ちています。
でも、これからは少しずつ一人に慣れていくことも大事です。
これからも温かいお気持ちで見守っていただけたら幸いです。
予定ですが、11月20日のジョイフルエーケーさんで開催される譲渡会に参加するかもしれません。
何かあるかわからないので、参加できないかもしれないけれど・・・